舞鶴へ③ 寄り道 瓜破の滝 2024.03.15

最初の目的の場所

16年ほど前に行って、また行きたいと思ってたのでここを起点にコースを決めた

当時、陰陽師岡野玲子作品)を読んでて気になった場所

 

名水百選で2位。水がおいしいというのに、すっかり水を汲むための容器を忘れていた

(汲む場所は駐車場付近)

f:id:spanglechan:20240317084506j:image

近づくほどに清らかな空気を感じる
f:id:spanglechan:20240317084529j:image

f:id:spanglechan:20240317084503j:image

全体が水に包まれている感じ
f:id:spanglechan:20240317084527j:image


f:id:spanglechan:20240317084515j:image
f:id:spanglechan:20240317084512j:image

泰澄大師は白山に初めて登った人

白山は石川、福井、岐阜の3県にまたがる山

なんて書いたら登山者みたいだけど、山に登るには、その山の神のゆるしをえないといけないので(ザックリまとめた)それをした人。


f:id:spanglechan:20240317084509j:image

昔来た時と感じが違う

あの時はもっともっと水に包まれた感じがしてたのに

f:id:spanglechan:20240317084521j:image

家に帰ってから昔の写真と比べて見たら柵の位置が違ってた
f:id:spanglechan:20240317084518j:image

鳥居のすぐ近くまで人が入れてたが、今はこのような状態


f:id:spanglechan:20240317084524j:image

話は飛ぶが、陰陽師には八百比丘尼の話もあり、福井にはそのいい伝えがあるけれど、この前登った地元にある尾張富士には八百比丘尼が女人禁制を犯して登り、手をついたら離れなくなったという岩があった。また陰陽師、読んでみたいな。

舞鶴へ② 寄り道 熊川宿の神社 2024.03.15

街道を歩いていたら気になる神社を発見

白石神社

そして熊川城跡もあったけどこの神社の奥を軽く登山するようなので、今回はパス

f:id:spanglechan:20240324004658j:image

わくわくさせる苔むした石段

f:id:spanglechan:20240317084033j:image

お城のお堀になるのかな?

案内は何もなし
f:id:spanglechan:20240317084103j:image

県境


f:id:spanglechan:20240317084045j:image
f:id:spanglechan:20240317084051j:image

古そうな狛犬
f:id:spanglechan:20240317084036j:image
f:id:spanglechan:20240317084030j:image


f:id:spanglechan:20240317084054j:image
f:id:spanglechan:20240317084039j:image


f:id:spanglechan:20240317084048j:image

苔がいたる所、いい感じに生えていた
f:id:spanglechan:20240317084105j:image

古そうな神社があると吸い込まれてしまうのであった。

 

舞鶴へ① 寄り道 熊川宿 2024.03.15

連休は突然にということで、丹後方面行ってみようとなって、その道中に以前から気になっていた”熊川宿”の看板が出てきて、時間に余裕があったので寄ってみた。

福井県小浜から京都へ鯖を運んだという鯖街道にある熊川宿

 

まず目についたのは

こんなところに蕗のとう?

f:id:spanglechan:20240317083726j:image

古さを残しつつ美しい店構え
f:id:spanglechan:20240317083643j:image


f:id:spanglechan:20240317083709j:image

入ったら熊川宿のことよくわかっただろうけど、あくまで寄り道なので入らず。
f:id:spanglechan:20240317083700j:image

水路がきれい
f:id:spanglechan:20240317083645j:image

 

f:id:spanglechan:20240324005344j:image

すごく古そう。このまま消えてしまいそうな看板
f:id:spanglechan:20240324005350j:image


f:id:spanglechan:20240324005347j:image

神社に深々と頭を下げて出てきた人。古民家カフェの人だった。

平日の9時頃は観光客も見当たらない。
f:id:spanglechan:20240317083717j:image
f:id:spanglechan:20240317083651j:image

この穴は?
f:id:spanglechan:20240317083715j:image
f:id:spanglechan:20240317083703j:image

こちらはタイル物件
f:id:spanglechan:20240317083640j:image

 

気になる古さ
f:id:spanglechan:20240317083654j:image
f:id:spanglechan:20240317083649j:image
f:id:spanglechan:20240317083723j:image
f:id:spanglechan:20240317083657j:image

街道側でなく国道側
f:id:spanglechan:20240317083706j:image

引き返します

左手の小屋は御手洗だった
f:id:spanglechan:20240317083712j:image

 

街道らしい風景
f:id:spanglechan:20240324005503j:image

 

朝早くてお店はみんな閉まってた。へしこ茶漬けが気になった

道の駅に入ればもっと情報得られたかな
f:id:spanglechan:20240317083720j:image

市政資料館

市政資料館、はるか昔に行ったところ。いろいろ映画のロケでも使われた。

      f:id:spanglechan:20220208135908j:image

それぞれの道を行く。鎖の所は道なの?なぜ鎖?


      f:id:spanglechan:20210219220352j:image


      f:id:spanglechan:20210219220306j:image


      f:id:spanglechan:20210219220326j:image

大理石といえばアンモナイト。 あるかな?


            f:id:spanglechan:20210219220406j:image

下がきれてしまったので、でも人が入った。


      f:id:spanglechan:20210219220330j:image


      f:id:spanglechan:20210219220417j:image

変な角度から撮りたくなる


      f:id:spanglechan:20210219220410j:image

展示物が少し邪魔


      f:id:spanglechan:20210219220355j:image

生クリームみたい


      f:id:spanglechan:20210219220413j:image


      f:id:spanglechan:20210219220337j:image           

記念撮影とかにも利用できます。

 

      f:id:spanglechan:20210219220317j:image


      f:id:spanglechan:20210219220341j:image


      f:id:spanglechan:20210219220309j:image


      f:id:spanglechan:20210219220359j:image

結霜ガラス


      f:id:spanglechan:20210219220334j:image

こちらは照明のスイッチ。デーザートみたいだったので実際は90°傾けてね


      f:id:spanglechan:20210219220348j:image


      f:id:spanglechan:20210219220345j:image


      f:id:spanglechan:20210219220312j:image


      f:id:spanglechan:20210219220321j:image

もっと、色々な部屋見たし撮った覚えだけど、写真はここで終わってた。

外周りは猫がいるらしい。次回はそっち目当てで行こうかな。

                          f:id:spanglechan:20220209140054j:image

S、建物撮ってる間に、こっそりこんなの撮っていた。

 

鉱物展示喫茶玉川屋 20220511

猫の神社に行くついでに、気になっていた鉱物カフェへ寄ってみた。

 

下ノ畑ニ居リマス みたいな      

       f:id:spanglechan:20220521081043j:image

入るのにすごく勇気いった。
       f:id:spanglechan:20220521081056j:image

客は私達以外誰もいない。

昼時だったので、ハヤシライスを注文し、ポツポツとお話。

岐阜は鉱山が多くよく採りに行ったけれど、今は昔と違って採るの厳しくなったらしい。色々な意味合いで。

 

店の中を写真撮ったり、定光寺近辺の記念誌など見てる間に「チンッ」という音が。

私達のハヤシライスができたみたいです。

 

木星みたいな玉の石、実家にもあったな〜 

       f:id:spanglechan:20220521081040j:image

鉱物を加工してアクセサリーにして売ってます。
       f:id:spanglechan:20220521081035j:image

定光寺、観光地でもあったので当時売っていたお土産もちらほら
       f:id:spanglechan:20220521081048j:image


       f:id:spanglechan:20220521081054j:image

こちらも気になるところ
       f:id:spanglechan:20220521081037j:image

いい味の外観
       f:id:spanglechan:20220521081051j:image

アクセサリーよりこういうのが好きなので、買いました。蛍石

       f:id:spanglechan:20220521081137j:image

こちらのこけしも一期一会。おまけにつけてくれたのは玄関に
       f:id:spanglechan:20220521081139j:image

このあと、定光寺の定番廃墟を見つつ、玉野御嶽神社へ猫ちゃんに会いに行きました。

この店にも姿は現さなかったけれど、猫ちゃんいました。

(扉が動いて出入りした気配)

美濃太田② 21.10.10

このカーブがたまらない。(枡形?)

       f:id:spanglechan:20211010224234j:image

 


       f:id:spanglechan:20211010224154j:image

 

何かイベントをしていたらしい。観光バスのツアー客もちらほら
       f:id:spanglechan:20211010224256j:image

 

ちょっとシャッターチャンス逃した。カッコイイ車
      f:id:spanglechan:20211010224148j:image

風情のある花屋さん。(HPにはワンちゃんがお出迎えとある。会いたかったな。店の中にいるのかな)
      f:id:spanglechan:20211010224253j:image

お花好き。
      f:id:spanglechan:20211010224207j:image


       f:id:spanglechan:20211010224130j:image


       f:id:spanglechan:20211010224132j:image


       f:id:spanglechan:20211010224159j:image


       f:id:spanglechan:20211010224239j:image


       f:id:spanglechan:20211010224245j:image


       f:id:spanglechan:20211010224135j:image

コクウ珈琲 築90年の郵便局を改装した店。

何年か前に入ったことあるので、珈琲好きの義母と入りたかったのだがお休みだった。

(その頃の写真は、同居人(義母の息子)任せだったので、今では見ることができない。嘆)
       f:id:spanglechan:20211010224151j:image


       f:id:spanglechan:20211010224225j:image


       f:id:spanglechan:20211010224217j:image


       f:id:spanglechan:20211010224242j:image

 

大垣共立銀行 美濃加茂支店(旧)
      f:id:spanglechan:20211010224212j:image


        f:id:spanglechan:20211010224210j:image


        f:id:spanglechan:20211010224157j:image

 


        f:id:spanglechan:20211010224237j:image

 

大通り沿いに戻ってきたけれど、これというお店がなく”太田宿中山道会館”へ向う

ここの写真は前に行っているので撮らなかった。

お休み処”やどりぎ”で昼ごはん。その写真すらない。

食事後は川へ向かう。

              
       f:id:spanglechan:20211010224142j:image

 

ベンガラ色の建物といえば‥‥
    f:id:spanglechan:20211010224204j:image


       f:id:spanglechan:20211010224202j:image


       f:id:spanglechan:20211010224146j:image

カルピスといえば日曜日の夜の定番”カルピスファミリー劇場
       f:id:spanglechan:20211010224250j:image

この隣にトッポジージョもあった。
       f:id:spanglechan:20211010224137j:image

あちこちが空き地や駐車場になっている。
       f:id:spanglechan:20211010224140j:image


坂?階段?を登り土手へ

魚だろうけど、宇宙人っぽい車止め
       f:id:spanglechan:20211010224215j:image

 

そして川を見る
      f:id:spanglechan:20211010224222j:image

このあと、まだ歩き足りない(もっと、色々見たい)のだが、義母の疲れ具合も考え車で移動してどこかでお茶することに。が、これまた行きたい店がお休み。

リサーチ不足。そんなお手軽な、お出かけ。

美濃太田① 21.10.10.

なかなか出かける機会のない義母を誘ってどこか行こう!ということで、ちょっと出かけてすぐ帰ってこれる距離感の美濃太田

 

太田宿近辺は何年か前に行ったので、違う所を歩いてみた。       

       f:id:spanglechan:20211010223033j:image

ほとんど私の趣味に付き合わせてます。


       f:id:spanglechan:20211010223038j:image

 

建物のすぐ脇にこんなに大きく育った木が
       f:id:spanglechan:20211010223044j:image

 

風呂屋さんです。
  f:id:spanglechan:20211010223105j:image


       f:id:spanglechan:20211010223107j:image


       f:id:spanglechan:20211010223049j:image


       f:id:spanglechan:20211010223110j:image


       f:id:spanglechan:20211010223118j:image

 

やっぱり路地がスキ
       f:id:spanglechan:20211010223112j:image

立派な蔵もあります
       f:id:spanglechan:20211010223123j:image

おっと、惜しいことにマンホールはスルーしてた。


       f:id:spanglechan:20211010223036j:image


       f:id:spanglechan:20211010223121j:image
       f:id:spanglechan:20211010223041j:image

お店のある通り
       f:id:spanglechan:20211010223103j:image
       f:id:spanglechan:20211010223055j:image

こちらも立派な建物
  f:id:spanglechan:20211010223030j:image

肥料を売ってた?
       f:id:spanglechan:20211010223046j:image

 

こちらは、鮎の甘露煮の店

コロナの影響か、営業中の看板があるも、中は閑散としていた。

ぼかしを入れてるけど、いつも写り方がモデルのようにきれいな義母。

       f:id:spanglechan:20211010233829p:image


十六銀行旧太田支店 明治40年に建てられ、昭和40年まで営業していたそう
       f:id:spanglechan:20211010223115j:image

今は誰かの家となっている。鬼瓦に銀という文字が入っているらしい。

壁の瓦、昔の瓦を葺き替えたときの再利用だろうか?
       f:id:spanglechan:20211010223057j:image