0708 東京 


かっぱのいる街を徘徊してきました。この日は七夕まつりでした。

f:id:spanglechan:20180709053630j:plain
f:id:spanglechan:20180709052523j:plain

 

 

本当の目的は、少年王者館「街ノ麦」


          f:id:spanglechan:20180712223013j:plain  

 私の好きな原マスミさん、加藤千晶さん、少年王者館がそろっての作品ってめったにないでしょと、2◯年ぶりぐらいに王者館、行ってきました。あぁこの感じ。やっぱりいいな。「芝居がかったしゃべりとか絶対無理」と言っていた娘を素知らぬ振りで連れてったら、気に入ってくれて帰りに絵はがき貰ってました。私は昔、名古屋駅にあった銭湯のあたりが思い出されました。ダンスも台詞もみんなよく覚えられるな。スゴイ

 家に帰ったら久々に加藤さん聞こっと。

 

50を過ぎてよかった事(JR50+でお泊り)

            f:id:spanglechan:20180709114111j:plain

 品川プリンスホテル34階から

(かつて、”へんたいよいこ白昼堂々秘密の大集会”へ、行った時は、節約のため、東海道大垣行きで帰った思い出)

紫陽花の神社

リカちゃんが手水の使い方教えてくれてます。

f:id:spanglechan:20180705012320j:plain

 

f:id:spanglechan:20180705012411j:plain
f:id:spanglechan:20180705012346j:plain

生憎、雨風が強いせいか、御手洗には紫陽花はなかったので凛々しい龍をパチリ

(でも、水が風で斜めってるよ)

 

f:id:spanglechan:20180705012643j:plain                                          

            リアル小枝ちゃんと木のお家

            f:id:spanglechan:20180705012826j:plain

 

 

 

f:id:spanglechan:20180705013114j:plain
f:id:spanglechan:20180705013702j:plain

    

 

  ハート見っけ

  f:id:spanglechan:20180705013910j:plain

 

f:id:spanglechan:20180705014046j:plain
f:id:spanglechan:20180705013609j:plain
f:id:spanglechan:20180705013942j:plain

かたつむり、いなかった。昔、通った紫陽花の小道はうじゃうじゃいた。(臭かった)

 

起(おこし)をぶらり

墨会館の裏の通り (工事中だったのが残念)

f:id:spanglechan:20180509234502j:plain



                 f:id:spanglechan:20180509234621j:plain

  

 

f:id:spanglechan:20180509234540j:plain
f:id:spanglechan:20180509234558j:plain



 

 

湊屋さんでランチ         種類は少ないけれど美味しくてお値打ちでした。

f:id:spanglechan:20180510005555j:plain

                        駐車場は舗装されてない所だよ。

 

     こちらも登録有形文化財

         f:id:spanglechan:20180510001302j:plain  風が心地よい

 

                  f:id:spanglechan:20180510001034j:plain

 

f:id:spanglechan:20180510005209j:plain

 


 

   川沿いにある金比羅社。 鳥居より大きな灯籠は渡しの常夜灯  

f:id:spanglechan:20180510005818j:plain




ほんの少し川に出てみた。(風、強し)

f:id:spanglechan:20180510010037j:plain
f:id:spanglechan:20180510005921j:plain



 



再び町の中へ

f:id:spanglechan:20180510012545j:plain

 

 

 

             f:id:spanglechan:20180510011828j:plain

 

 

 

                        一歩入ればいくつかの工場

f:id:spanglechan:20180510012001j:plain

 

  

こちらも丹下さん

f:id:spanglechan:20180510012248j:plain

 

                    いいえ、工場の一部です

                 f:id:spanglechan:20180510012203j:plain

 

f:id:spanglechan:20180510012036j:plain 影に注目

 

            

鋸屋根見っけ          f:id:spanglechan:20180510011238j:plain

 

                こちらは、帰りの信号待ちにて(一宮)

                f:id:spanglechan:20180510042613j:plain

 

 

モザイク住宅

   f:id:spanglechan:20180510010803j:plain

 

 

 

 

屋根にそって山

f:id:spanglechan:20180510011011j:plain

    

 

 

                    f:id:spanglechan:20180513115252j:plain

最後に国道18号をくぐって、歴史民族資料館の別館、旧林家住宅へ。

丁度、「見えるものと見えないもの」という現代アートの展覧会をしていました。

会場と作品がぴったりとあっていて、ー静寂の中の音色ーとサブタイトル?がありますが、見て楽しく触って(一部)たのしく、聞いて楽しく、私、静寂を破ってしまってたかも。見に来てたおじさんも、作品タイトルじっくり床にへばりつくように見ていたかと思うと、庭に入っている庭師さんの仕事に感心を示し、「こんな立派な庭の手入れをしている庭師さんは腕のいい庭師さんだぞ。滅多に見られないぞ。」と言ってたのがおかしかった。時間の都合で庭をゆっくり見てないのでまた、行って見よう。     

                      (間もなく耐震工事に入るらしいが)

                

 


                          

 

墨会館

 濃尾大花火に行く度に気になっていた起あたりの町並み。Googleマップを眺めてて見つけた墨会館をポチッとしたら、建築家丹下健三さんの、愛知県で唯一の建物だというのを知り、出かけてみました。

 

長〜い壁をたどって行くと

f:id:spanglechan:20180509234058j:plain

 

 

f:id:spanglechan:20180509224846j:plain

ピンポーン♪ダッシュはやめてね。

(外灯だと思います。)

はたして入り口は・・・

          

            f:id:spanglechan:20180509224924j:plain

           

f:id:spanglechan:20180509234204j:plain  

こちらからお入り下さい。

             f:id:spanglechan:20180509233951j:plain

 

 

エントランスの向こうと、あちらと、こちら

f:id:spanglechan:20180509231227j:plain
f:id:spanglechan:20180509231328j:plain
f:id:spanglechan:20180509225552j:plain

 

 

微妙に色が違う            

f:id:spanglechan:20180509231242j:plain
f:id:spanglechan:20180509225537j:plain
f:id:spanglechan:20180509225518j:plain

 

 

中庭はさんで、向こうとこちら

f:id:spanglechan:20180509225445j:plain
f:id:spanglechan:20180509231021j:plain

 

 

 

まずは、向かって左側のホールへ

f:id:spanglechan:20180509230935j:plain

 

 

f:id:spanglechan:20180509230603j:plain
f:id:spanglechan:20180509230655j:plain

 

f:id:spanglechan:20180509230825j:plain
f:id:spanglechan:20180509230848j:plain

 

             f:id:spanglechan:20180509230958j:plain

 

 ホールを見終えて帰ろうとした所へ、館長さんが戻ってこられたので、予約していないと入れない2階を案内してもらい、貴重なお話も聞かせていただきました。

f:id:spanglechan:20180509231939j:plain

 

f:id:spanglechan:20180509233531j:plain収納棚あちらとこちら

 

 

 

かつては自社工場のノコギリ屋根が迫っていたそう。遥か向こうに山並みが

f:id:spanglechan:20180509232136j:plain
f:id:spanglechan:20180509232109j:plain

 

 

 

f:id:spanglechan:20180509231623j:plain男子トイレのピクトグラム

              

 

信楽焼のタイル。

このひびひび……貫入というそうです。育っていくってTwitterで表現してた。

f:id:spanglechan:20180509233641j:plain

 

2階は赤い絨毯が敷き詰められていましたがオリジナルはこちら

(冬はとても寒かったので。)

                   f:id:spanglechan:20180509233649j:plain

 

f:id:spanglechan:20180509233021j:plain 

木造建築を意識した造りがいたるところにあります。あえて、型枠の木目を残した柱。

 

 

 

そして、なぜか気になる向こうの建物

f:id:spanglechan:20180509232830j:plain

                     

GW八百津方面

10年程前家族と出かけた旧八百津発電所跡へ再訪

f:id:spanglechan:20180504225446j:plain

 

どこか異国のよう           

              f:id:spanglechan:20180504225736j:plain                            

f:id:spanglechan:20180504225817j:plain

怪しげな研究所にて

                f:id:spanglechan:20180504230555j:plain 

地球外生物の卵発見 

  

                             f:id:spanglechan:20180504230229j:plain

f:id:spanglechan:20180504231352j:plainひっそりと勇者の墓標

                                       

今回は旧貯水槽も見学

f:id:spanglechan:20180504232323j:plain
f:id:spanglechan:20180504232334j:plain
f:id:spanglechan:20180504232412j:plain

特別に鍵を開けて入れてもらいました。そこには、とらわれの宇宙人がいました。(噓です)

 

いよいよ、丸山ダムへ

f:id:spanglechan:20180504235158j:plain

                      放流〜

f:id:spanglechan:20180504234127j:plain

          

その後、人道の丘公園にある「ひだまりキッチン』にて

                            放ル〜

                     f:id:spanglechan:20180505010351j:plain

 

 

最後の行程、新旅足橋とそこからの風景

f:id:spanglechan:20180505022931j:plain
f:id:spanglechan:20180505023114j:plain
f:id:spanglechan:20180505023040j:plain

 

 実家より譲り受けたカーナビは運転手の好みを把握して、誘導する最新のAIを搭載しているのでは。(旧友談) なぜにこの細い道?を通らされ、ワクワクしながらのドライブ(たまには、地図と自分を信じろと、とんでもない遠回りをさせられそうになったり)。行きに通った兼山町で多く見かけた「軒注意」。新道ができる前、トラックとか大きな車が通ってひっかけていったからなんだって。この町もゆっくり歩いてみたい。

                          

兼山町で見かけた建物     f:id:spanglechan:20180504223235j:plain

 

柳が瀬散歩

                    

4月の日曜日、娘とお出かけ

f:id:spanglechan:20180423001511j:plain

 

 

ひかり……赤鰐でかき氷を食べてきました。近くにあった神社とお店

f:id:spanglechan:20180423001323j:plain
f:id:spanglechan:20180422223754j:plain

 

 

f:id:spanglechan:20180423001231j:plain

凛々しい顔の狛犬さん

 

f:id:spanglechan:20180423000703j:plain

電車に乗ってタイムスリップ

f:id:spanglechan:20180423002004j:plain
f:id:spanglechan:20180423002415j:plain

 

 

                     

f:id:spanglechan:20180423003447j:plain 

宝塚御達の美容院

 

f:id:spanglechan:20180423003938j:plain
f:id:spanglechan:20180423015807j:plain
f:id:spanglechan:20180423004149j:plain

 

気に入ったコピー

 

 f:id:spanglechan:20180423004444j:plain

                                                                                                                      

f:id:spanglechan:20180423025835j:plain  

やながせ倉庫の中庭で   

f:id:spanglechan:20180423025915j:plain         

白馬にまたがった王子様をずうっと待ってました。

 

 

 

 

自転車のある風景

f:id:spanglechan:20180423015849j:plain

 

 

 

はためくアーケード   

f:id:spanglechan:20180423012517j:plain

 

 

大きな空き地から見えたビル

f:id:spanglechan:20180423012404j:plain

 

 

          f:id:spanglechan:20180423043135j:plain  

細長い建物

 

大須よりゆっくり時間が流れてて、私には馴染む商店街。初めて行ったのは4年前。

本日のお買い物、ビッカフェにて「木皿食堂」。ツバメヤにてわらび餅。

 昼ご飯に、沖縄料理店で食べてたら、馴染み客?が「これもらって」ってレタス持ってきてお店の人は「これもってって」ってサーターアンダギーあげてた。

 ビッカフェでお茶に入って、娘が「あの子、可愛い」って言ったらお店の人が「私の子供です。」と教えてくれて、4年前はまだいなかったのかな?って思ったり、隣の席のお客さんとお店の人の偶然の再会を目の当たりにして、こちらも嬉しい気分になりました。

 家に帰り木皿食堂読んでたら、向田邦子さんのこと書いてあって、最近BS12でお正月の頃よくやってた2時間物の作品の再放送見てるのだけれど、リンクした!

俺のだけあきらかに小さい

f:id:spanglechan:20180417051202j:plain

 ベイクドチーズケーキ作りました。少し温度が高かったのですこしこげ気味で、義母からは「チョコレートかかってるの?」と言われました。(義母の目もだいぶ悪くなったようです。)としておきます。18㎝の長方形の型で焼いて1㎝幅を義父の分に切り義父の部屋へ持って行き、残りを4等分して娘と義母と居間で食べ始めました。(義父は甘いのは苦手なのと、どうせ味わからないだろうと、娘と相談の結果&今までの行い……女性遍歴等ふまえて、このぐらいでいいだろうなどとつい辛口になる)

 そして、せっかくだからこういうのもと、縁のあたり、娘の食べかけを慌てて写してたら、いつの間に現れたのか、そばでじっと様子を見つめてる義父の姿。心の声を娘が代弁しました。「俺のだけあきらかに小さい」  もうぷるぷる震えてやっとこさ撮ったのがこれ。断面の美しさも食べかけの歯形っくっきりに負けてしまってちっとも美味しそうじゃな〜い。