玉ノ井(2)

立派なお屋敷(同じ敷地らしい)の脇に路地が

 

            f:id:spanglechan:20210225214333j:image

 

古いのだけど、今風にリフォーム(かつでは社員寮だったのでしょうか)
         f:id:spanglechan:20210225214416j:image

すぐ隣は工場         

         f:id:spanglechan:20210225214430j:plain

 

 

 

         f:id:spanglechan:20210225214354j:image

 


     f:id:spanglechan:20210225214403j:image

 

 


           f:id:spanglechan:20210225214421j:image

 

路地の先を回り込む。ここもキレイにリフォーム(これはリノベじゃないよね?)
       f:id:spanglechan:20210225214434j:image

 

ここひと月の間に目にした、穴穴の鉄板
                     f:id:spanglechan:20210225214358j:image

 

またしても、不思議な道
          f:id:spanglechan:20210225214413j:image

 

先ほどの工場の裏に出た。 

玉ノ井ちびっこ広場
       f:id:spanglechan:20210225214343j:image

 

公園のまわりは、工場と民家と畑。
      f:id:spanglechan:20210225214406j:image

 

そこを抜けて再び緑道に 
          f:id:spanglechan:20210225214330j:image

 

広々〜 

   f:id:spanglechan:20210301222844j:image

 

 

   f:id:spanglechan:20210225214326j:plain     

 


           f:id:spanglechan:20210225214350j:image

 

 


      f:id:spanglechan:20210225214336j:image

 


      f:id:spanglechan:20210225214410j:image


    

 

    f:id:spanglechan:20210225214424j:image

路地は楽しいな〜。まだまだつづきます。 昭和な町並み

 

 

玉ノ井(1)

ふと思い立ち、玉ノ井を散策してみた。(岐阜方面に出掛けついで)

尾西線の終点駅。一宮から4駅目。かつては、木曽川橋駅が終点でしたが、廃止に伴い終点に(その先に木曽川港駅もありましたがこちらは、貨物用の線でした。)

 

まずは、朝食用のバナナとパンを購入し(電車じゃなくてすみません)車を置いてスタート

  

塀に小さな扉。こういうの好きです。

    f:id:spanglechan:20210225213715j:image

 

塀のすぐ上の瓦 

      f:id:spanglechan:20210228180400j:image

 

写して悪いような気がして、お顔が見えない。
       f:id:spanglechan:20210225213824j:image

 

 

お寺の壁。瓦製(念敬寺)

        f:id:spanglechan:20210225213711j:image

 

ここから、検針します。
        f:id:spanglechan:20210225213757j:image

 

 

こういう時、他の方々は写真撮りがてらお店で買い物して色々お話しを楽しむみたいだけど、なかなかできない。なので遠巻きに。
        f:id:spanglechan:20210225213836j:image

 

四つ角というよりYの字から枝分かれした細い道を北へ 

         f:id:spanglechan:20210225213813j:image 

 

一宮は繊維の町、ノコギリ屋根の建物が至るところに。


      f:id:spanglechan:20210225213821j:image 

 

石のタイル?こういうのも味がある。
      f:id:spanglechan:20210225213726j:image

 

 

逆光
      f:id:spanglechan:20210225213809j:image 

 
          f:id:spanglechan:20210225213733j:image

  

さて、そろそろいきますよ。
          f:id:spanglechan:20210225213832j:image

 

じゃ~ん

      f:id:spanglechan:20210225213706j:plain

                             

モジャ物件

    f:id:spanglechan:20210225213816j:plain      

 

 

  

こじんまりと、いい佇まい。入り口脇の南洋風の植物が気に入ったので

      f:id:spanglechan:20210228231158j:image

 

このミラー、カー用品店に売ってるの?
      f:id:spanglechan:20210225213739j:image

 

 

ふり返る
      f:id:spanglechan:20210225213721j:image

 


雰囲気の違う道が現れた。 

占い、どうなん?と口コミサイト覗いてしまった。

       f:id:spanglechan:20210225213805j:plain


奥村井筋緑道(と、Google Mapに載ってました) 

川でなく井筋となってるので用水でした。                                 
       f:id:spanglechan:20210225213802j:image

かつての橋の名前が残してあります。 

           f:id:spanglechan:20210228180521j:image

 


     

        f:id:spanglechan:20210225213747j:image

 

横顔(後でストリートビューで見たらこの木、5年ほど前は1階よりも低かった。)
          f:id:spanglechan:20210225213743j:image

 

 

 門柱が木で、扉脇に古びた鉄のプレート、何かの鑑札?と思ったら、こだわりのある表札で、主は外国の方?(ストリートビューで辿ると、家主さんが見つかって、駐車場とかにならなくてよかったね。という物件)

           f:id:spanglechan:20210225213736j:image

 


             f:id:spanglechan:20210225213702j:image

 

 

 あちこちこのような建物がでてきます。とりあえず、そちらへ
         f:id:spanglechan:20210225213754j:image

 

 

さらに、新シ古い佇まい
        f:id:spanglechan:20210225213729j:image

 

 

またしても、逆光。
        f:id:spanglechan:20210225213750j:image

 

スマホだと、道幅が狭いと正面から入りきれず、斜めからになってしまうのが残念。

つづく

 

山麓園

インスタを、フォローしてる方の記事を見て、無性にでかけたくなった山麓苑へ

 

     f:id:spanglechan:20201006175818j:plain

敷地内に点在する、樽のなかでジンギスカンを楽しむのである。

来てる人みんな楽しそうなの。

 

こちらは、受付の建物の様子

      f:id:spanglechan:20201006175910j:plain

 

ずっと時が止まったかのような 佇まい

      f:id:spanglechan:20201006175907j:image

  


      f:id:spanglechan:20201006175929j:image

 

 

受付して順番がくるまで、散策 

そこかしこに、漂うジンギスカンの香り?薫り?匂い?


     f:id:spanglechan:20201006175839j:image

 

 

こちらは、店内。といっても、受付のある建物内部

それぞれの時を刻んでいる
     f:id:spanglechan:20201006175904j:image

  


      f:id:spanglechan:20201006175921j:image

 

坂を登ってきたので、階段降りても1階?
      f:id:spanglechan:20201006175936j:image

 

 

かつては、お土産とか売ってたのかな?

                              f:id:spanglechan:20201004142740j:plain

 

        f:id:spanglechan:20201006204400j:plain

 

無国籍地帯
      f:id:spanglechan:20201006175822j:image

狸の前に束子 

  

 

柿の季節に朝顔琉球アサガオ?)
      f:id:spanglechan:20201006175843j:image

  

 

本物?
        f:id:spanglechan:20201006175856j:image

 

 

見てはイケナイ?
     f:id:spanglechan:20201006175914j:image

 

 


     f:id:spanglechan:20201006175827j:image

 

 

 

        f:id:spanglechan:20201006204341j:plain


 


     f:id:spanglechan:20201006175831j:image

 

 


        f:id:spanglechan:20201006175900j:image

 

 


         f:id:spanglechan:20201006175943j:image

 

 

使われていないトイレ
        f:id:spanglechan:20201006175926j:image

 

 


       f:id:spanglechan:20201006175847j:image

 

ある意味、ファミリーで行けば密じゃない? 

準備ができ通されたのは「うつぼ」

冷暖房ありません。

虫多し。(アリの巣コロリ、蚊取り線香

前情報あったので、虫よけスプレー持参(火に注意)

      f:id:spanglechan:20201006175918j:plain




       f:id:spanglechan:20201006175852j:image

 

「うつぼ」から海を臨む


       f:id:spanglechan:20201006175835j:image

 


覗くのがこわい
          f:id:spanglechan:20201006175933j:image

 

 

兵どもが夢の跡

グルメ写真は食べログを御覧ください。(他の人の)

子供のころしか食べたことないし、娘は初めてなのでお試しにと、ラムと豚を注文。

思いの外おいしかたので、ラム肉追加することに。

ジンギスカン鍋の由来、兜を鍋にして焼いた……というのは、私の思い込み?


        f:id:spanglechan:20201006175939j:image 

 

 お腹いっぱい、ごちそうさま。 

キャンプでバーベキューしてるような楽しさだった。

そして、散策は続く。

        f:id:spanglechan:20201006204400j:plain

 

 斜面に沿って建ってます。

        f:id:spanglechan:20201006204404j:plain

 

味のある文字 

         f:id:spanglechan:20201006204415j:plain

       

 

        f:id:spanglechan:20201006204423j:plain

 

でも、ちょっとさみしい 

        f:id:spanglechan:20201006204433j:plain

 

 追加注文は、各自スマホからお願いします。


f:id:spanglechan:20201024002643j:image

f:id:spanglechan:20201024002651j:image

f:id:spanglechan:20201024002647j:image

夏は暑いし虫が凄そうだし、冬は寒そうなので、いい時に行けてよかった。

2020.10.04

 

 

 

岩村(2)

元銀行、今は岩村観光協会

 

 

    f:id:spanglechan:20200927142045j:image 

 

 

ここは、古くからの和風建築
        f:id:spanglechan:20200927142049j:image

 
     
     f:id:spanglechan:20200927142154j:image

 

 

雨風に耐えて頑張っている看板たち。素敵なショーウィンドウ

      f:id:spanglechan:20200927142135j:image

 

 

すごく間口が広い
   f:id:spanglechan:20200927142005j:image

 

 

両サイドにショーウィンドウ
     f:id:spanglechan:20200927142138j:image

 

どこだったっけ?
       f:id:spanglechan:20200927142035j:image 

 

これを撮ってたら、娘に「前行ったときも写してたよ」と言われた。
     f:id:spanglechan:20200927142001j:image

 

岩村ライダー
    f:id:spanglechan:20200927142059j:image 

 


   f:id:spanglechan:20200927142142j:image

  

また、写してた
f:id:spanglechan:20200927142114j:image

  

 

ランチ難民に救いの手は及ばず……前回ここで食べた記憶だが、お休みだった。

見上げれば木造三階建
      f:id:spanglechan:20200927142150j:image 

 

お向かいの蔵のような家?店?
     f:id:spanglechan:20200927142129j:image 

 

行ったり来たりしてるから別の角度から写したくなる
      f:id:spanglechan:20200927142106j:image



岩村醸造  こんな立派な飾りがあったの気づかなかった
                           f:id:spanglechan:20200927141957j:image

 


                                   f:id:spanglechan:20200927142030j:image

 

昔行ったときは、中を見学して、お酒も買いました。

今回はコロナの影響で見学できず。
                                    f:id:spanglechan:20200927142103j:image

 

全体が入らない
            f:id:spanglechan:20200927142110j:image

 


       f:id:spanglechan:20200927142124j:image

 

 

斜めになってる入り口と、タイルが魅力的。なのに、タイルわかんない。

客を拒むフラワーポット
      f:id:spanglechan:20200927142023j:image

 

(1)で忘れたと書いた、煙草屋のウィンドウの飾り、写してました。
          f:id:spanglechan:20200927141953j:image

 

窓の中、撮りたかった(お仕事中)
         f:id:spanglechan:20200927142019j:image

 

昼ご飯向かって先を急ぐ、家族。

目ざすは、駅前の「かわい」さん
         f:id:spanglechan:20200927142010j:image

 

相変わらずの食レポ割愛。娘が食べたのは、味噌カツ定食。

 

お腹も満足し、車に向かうも名残おしく、錆物件を最後に
       f:id:spanglechan:20200927142121j:image

 


      f:id:spanglechan:20200927142014j:image

 

と、言いつつ、「石室千体仏」に興味を持ち、車を走らせる。が、お目にかかれたのは、こちら
     f:id:spanglechan:20200927142042j:image

 

カモシカが目の前の斜面から降りてきて、道路を渡りまた斜面の上へ
       f:id:spanglechan:20200927142132j:image

 

御開帳(令和6年4月)まで、しばしまたれよ。
         f:id:spanglechan:20200927142118j:image

その間に、コロナも収まってるといいな。 

  

 

お土産に買った無花果、まだ色んでなさそう。大丈夫?と思ったけど、お店の人が、これはこういう種類のものだというので、信じて買いました。???だった。

適当に、キャラメリゼにしたけれど、家の人達にはイマイチ。

実は私はこうしないと食べられない人。
           f:id:spanglechan:20200927142053j:image2020.09.16

                            

岩村(1)

岩村、15年ぶりぐらいです。「半分、青い。」乗りそこねました。

あちらこちらに、ブームの名残があり、平日でそこそこ人がいて寂しくなくてよかったです。

 

手をかけていない古さが丁度いい。

     f:id:spanglechan:20200927141018j:image

 

 

 

 


    f:id:spanglechan:20200927141030j:image

 

 

軒先に夏休みの工作?
    f:id:spanglechan:20200927141003j:image

 

 

 

何の為のものだろう?切手を貼る時、指を濡らすやつ? タイル萌

    f:id:spanglechan:20200927141051j:image

 

 


     f:id:spanglechan:20200927141102j:image

 

 

 

           f:id:spanglechan:20200927141054j:image

何かに追われているような子供

 

こういう道から子供が飛び出してくるぞ

         f:id:spanglechan:20200927141105j:plain

           

 

分かれ道
        f:id:spanglechan:20200927140941j:image

 

 

左 名古屋
        f:id:spanglechan:20200927140956j:image

 

 

反対側写しわすれました。右は何処へ?
    f:id:spanglechan:20200927141047j:image

 

 


「この、氷の感じが凄くいいから写して」と娘に言われ、パチリ

あいにく、平日なのでお休み。

        f:id:spanglechan:20200927140919j:plain



最近はこれぐらいの古さ?も守備範囲になってきました。   
    f:id:spanglechan:20200927140928j:image

 

 

スピーカーからは何が流れるのだろう?
   f:id:spanglechan:20200927141117j:image

 

 

元は何屋さん?
   f:id:spanglechan:20200927141014j:image

 

 

色々なタイル
        f:id:spanglechan:20200927140936j:image

 

 

 

ベランダからススキ。ステキ。
f:id:spanglechan:20200927140932j:image

 

 

ポスターが残ってる


f:id:spanglechan:20200927140925j:image

 

 

よく見たら、手すりも洒落ていた。
f:id:spanglechan:20200927140953j:image

 

 

 

小ネタ
f:id:spanglechan:20200927140948j:image

 

 


          f:id:spanglechan:20200927141109j:image

 

 

根室外機様、いえいえ景観を守ってるのでした。
f:id:spanglechan:20200927141010j:image

ウィンドウ、もう少し集中して取ればよかった。

 

手広く商売をしています。 

  f:id:spanglechan:20200927153036j:image

 

 

探偵新聞店と空見

     f:id:spanglechan:20200927153045j:image

 

 

健在なのがうれしいです。
   f:id:spanglechan:20200927141112j:image

 

よいマネキン
    f:id:spanglechan:20200927140912j:image

 

 

振り返りたくなる道
  f:id:spanglechan:20200927141057j:image

 

フォント萌

         f:id:spanglechan:20200927141044j:image

 

 

角の丸い窓、窓の中に窓 中に入る勇気なし
   f:id:spanglechan:20200927141034j:image

 

 

お昼も食べずにこの時間
     f:id:spanglechan:20200927141000j:image

 

 


   f:id:spanglechan:20200927140922j:image

 

消化道具と消火栓
   f:id:spanglechan:20200927140915j:image

 

 


名残惜しく振り返る    
     f:id:spanglechan:20200927141022j:image 

 

 

主を待つ椅子
     f:id:spanglechan:20200927141037j:image

 

同行者が退屈するほどに見どころ満載。そして、ランチ難民に。つづく

阿木川ダム 2020.09.16

阿木川ダムへ行ってきました。

ダムによって作られた阿木川湖の噴水、観光の為ではなくプランクトンを抑制するための噴水です。

 f:id:spanglechan:20200927140346j:image

 

 色々なパターンで吹き上がります。
f:id:spanglechan:20200927140313j:image

 

 

放流、見たかった
   f:id:spanglechan:20200927140354j:image

 

 

コロナの影響で内部はまだ入れなかった。

 

 

ロックフィルダムです。

ここからでなく、車で近づいていくときに見える姿がよいです。
    f:id:spanglechan:20200927140259j:image

 

管理事務所から続く道
       f:id:spanglechan:20200927140343j:image

 

 

 

もう少しで秋、栗きんとん
   f:id:spanglechan:20200927140339j:image

 

 

 

こぶし公園の浮島に向かう道。水量が増すと渡れません。タイル好きにはたまんない?

少し水で覆われた姿も見てみたい。
   f:id:spanglechan:20200927140318j:image

 

 

モジャ道(タイルの道に行くまでの下り)を通り抜けてあと、もう一歩です


   f:id:spanglechan:20200927140323j:image

 

 

振り返ったところ
       f:id:spanglechan:20200927140306j:image

 

なにかの儀式でなく、石があれば積みたくなるのが人情?
   f:id:spanglechan:20200927140310j:image

 

 

こぶし公園、埋もれてます
        f:id:spanglechan:20200927140350j:image

 

 

ということで、駐車場で待ってる人もいるので、戻ります
   f:id:spanglechan:20200927140331j:image


               f:id:spanglechan:20200927140327j:image

 

 

駐車場から全景を見渡しました
    f:id:spanglechan:20200927140334j:image

 

 


          f:id:spanglechan:20200927140303j:image

 

ダムの底には、鉄道や湯治場もあったと思うとかつての姿が見てみたいです。

 

 

 

 

餃子省とホワイト餃子 

 1日目の昼ごはん。なぜか、餃子省という店名と、古民家、プリンに惹かれ彦根に行く目的の1つにしてました。古民家というよりは、普通の民家?  でも、ここの周りは普通の住宅地ばかりなので、ナビがない人は苦労しそう。

      f:id:spanglechan:20200626214701j:image

 

 主張の少ない中庭。

この日、雨降りなのにこの夏初めての蝉の声を聞く。
       f:id:spanglechan:20200626214649j:image


         

あの薙刀は、彦根城と関係があるのだろうか? 

        f:id:spanglechan:20200626214714j:image

 

 

いろいろと楽しめてバランスの取れたランチ・ 餃子ランチ (イタリアン、カレー味)

800円
      f:id:spanglechan:20200626214709j:image

 

 

デザート・スプーンに?のシロップ漬けがくっついてるのはご愛嬌   昔懐プリン
     f:id:spanglechan:20200626214652j:image

珈琲とセットで300円はお値打ち (ランチと頼むと)  

 

 


そして、長浜でホワイト餃子を発見!

実家で予約入れ、晩ご飯に持ち帰ろうと、黄金の陸橋方面へ車を走らせるも、雨足がひどくなり、店まで辿り着いた時には、水に浸かりだしていて、こりゃ駄目だと、引き返したのが、ホワイト餃子の最後の思い出。東海大豪雨の出来事でした。あれから、店名も代わり足が遠のいてしまった。
      f:id:spanglechan:20200626214705j:image

 ここは、茶真という店名で、ホワイト餃子の他、イタリアン焼きそばやカツ丼、ラーメンと???なメニューです。仕切りがない隣には、暫という大判焼きが売られてました。

 テーブルの上のソフトクリームのお知らせは、少し離れたお茶屋さんのものでした。

 

 名古屋の店では、通ぶって餃子10個の定食を「10定」と言って注文してました。ホワイト餃子は、それぞれ店独自のメニュー展開をしていて、定食はなくスープ的なものといえば、豚汁しかないので、ライスと合わせて注文。もちろん、餃子は10個。

 久々のホワイト餃子。満足〜。ただ、思い出の味の方が、極上に脳内変換されていたのと、豚汁は、失敗でした。二人で20個なら、一人はイタリアン焼きそばにしておけばよかった。

 

このワンちゃんがここにいる理由を知りたい。かわいい。      f:id:spanglechan:20200626214655j:image

20200625〜26