2022-01-01から1年間の記事一覧

新栄(2)

手摺からお体をお出しになさらないで下さいませ。 言ってるうちに言葉がゲシュタルト崩壊。 お帰りなさいませ 好きな色 平日はシャッター開いてるのかな? ○○工作所 健康をマモル 電気治療、どんな治療機だろう どんだけ撮るんだか。 こんがりと こっちを向…

日本土鈴館 ④

都民になって、貰いたい。 箒持った子♡ 一番右のような雰囲気の人形、父がパチンコの景品で貰ってきていた。 子供の頃テレビの上に飾ってた子のシリーズ。箱にポッポちゃんって書いてあった記憶 近所の三家族と琵琶湖パラダイスへ旅行に行き、買ってもらった…

日本土鈴館 ③

つぶらな瞳 動きのあるおもちゃ 疱瘡(天然痘)除けのみみずくだったんだ よく見るとおどろおどろしい模様 食品サンプル、お土産屋さんから流れてきたのかな? 時代が近づいてきました 紙風船の飾り、いいね この子はだーれ?トンガリのないアトムにも見える…

日本土鈴館 ②

似た子はいるかな? もっともっとあったけど反射して写せなかった 趣好会第百五十回記念作品 おもちゃ箱目録 可愛いような怖いような 京都 よく見たら、この中にも家にお持ち帰りしたものが。 はいはい ネコとフクロウ? クジラの尻尾が黒猫に見えた 木を見…

日本土鈴館 ①

インスタに載っていた”日本土鈴館” 気になって、今年いっぱいで閉館ということもあって、でかけてきました。(私にしては素早い判断) 外観撮らずに、好きなも気になったものを片っ端から撮ってきました。 備忘録? ツチノコ 駅弁シリーズ 親交のある方の手…

かまーとの森

ナビに入れたけど、信楽焼ミュージアムで聞いたとおりに行くのだが本当にこんな所にあるのかな?と不安になりつつ辿り着く。 着いてもここ?って感じ 季節がこんなだし天気も雨雲まじりで、寒々です。 気にせずどんどん行くと 入り口が見えてきます。 中はと…

信楽の町 ④

このモザイクは信楽焼? 岡本太郎 なんちゃって 最近覚えた、鉄平石。 コーナーが棚になっていて素敵 (ニッチっていうのかな?) 川沿いの辺り 道がアスファルトじゃなく凝っているのに廃れてしまっていてもったいない。 町の中へ戻ります 土壁がお菓子のよ…

信楽の町 ③

窯場坂から大釜町あたり 登り窯の手前の古い建物気になります。そのまま放置は勿体ない。 その先に登り窯があり説明文もあるのだけど、柵がしてあり案内もないので遠目に眺めるだけ。 近代化産業遺産になっている丸又窯。昭和8年〜38年の間に火鉢などを焼成…

信楽の町 ②

川ノムコウ もう10年以上前からやっていないみたい。 でも、住んでいるのかな? 一応、朝ドラ「スカーレット」のロケマップを片手に、気の向くまま歩いてる。 この塀が気に入りました。 色んな狸?がいます。 窓が気になった 大きな建物(平岡家という料理旅…

信楽の町 ①

まずは、玉桂寺を訪れます。何箇所か現れる小坊主さん。 神経痛封じと書いてあるけど、ボケ封じの寺とHPには書いてあった。 高野山真言宗のお寺だけど鳥居。 水子供養のお地蔵様 他にも弘法大師空海ゆかりの八十八の札所を、玉桂寺敷地内(裏山)の地蔵めぐ…

いろりーな 2021.12.05~06

何年か前、リサ・ラーソン展を見に”陶芸の森”へ行く為、色々ネットで調べていた時に偶然見つけて、ずっと気になっていた宿へ。 今回の旅はここに泊まることが目的で決めました。 紫香楽宮跡駅に車を停め、400mほど歩きます。 小川が流れています 水かさが増…

上麻生の町 ② 2021.12.05

押忍!臼! ミサイルのような消火栓。車の通らないような狭い路地には必要ですね。 襖ブロック もう少し近くで撮りたかった吊るし柿 田子の浦に うち出でてみれば 白妙の 富士の高嶺に雪は降りつつ 山部神社の横にある赤人寺 山部赤人にゆかりのあるお寺です…

上麻生の町 ① 2021.12.05

"ごはんとおやつ SOU”を調べた時、マップで見て散歩したいと思って予定に入れておきました。昔ながらの家が残っています。 公民館のような所へ車を止めさせてもらって歩きます。 雨女にしては珍しくいい天気 前に、豊郷へ行った時”飛び出し坊や”がたくさんい…

ガリ版伝承館 ② 2021.12.05

せっかく建物に入ったというのに、建物の入口も中の雰囲気も飛び越して、壁一面に積まれた謄写版に引き込まれた。 こちらは、清掃液と書いてある。小学校の時、先生がマニキュア塗るみたいに文字にぬってたの覚えてる。 ハンドルがついてるから手動だね。(…